2015年11月27日

カウンセラー・コンサルタント Katsuさん~ All OKでLet it be ~

人生好転!ひらめくカードアカデミー代表 いずみさなえです。

毎週金曜 午前11時~
fmGIG「いずみさなえのケセラセラ研究所」

11月27日(金)のゲストは、カウンセラー・コンサルタントのKatsu(かつ)さん。

12095180_769615473166952_4956725243863940175_o.jpg

(番組ボード制作:松本貞姫さん)


共通のお友だちからのご紹介で、お噂は伺っていましたが
私も収録日がKatsuさんとの初対面でした。

福岡を拠点に、カウンセラー・コンサルタントとして全国をまわっておられるKatsuさん。

「その人が持っているものを引っ張りあげてムダを削る」
という視点からアプローチをされています。

12095202_769615373166962_4223297931560723247_o.jpg


Katsuさんが今伝えていらっしゃる人生観を持つに至られたきっかけは、若い頃の大ケガの経験からでした。

左目にマイナスドライバーが刺さったという、その大ケガから
一年間両目をふさぐ生活をなさったそうです。

Katsuさんは、今では単なる「通過点」「経験値」ととらえていらっしゃるのですが、
Katsuさんの人生を語られる言葉の重み深みはここから由来するのでしょう。

10683646_769615366500296_6962480587473716896_o.jpg

今回の放送でワタクシ、「なるほど」という言葉を頻発しています。(笑)

ただKatsuさんの言葉に「なるほど」とうなずくと同時に、その言葉の向こう側に
もっともっと深淵な世界が広がっていることも感じていました。

簡単に「わかった」といいたくない感覚。

飴玉を口の中で転がすように、もうちょっと自分の中で味わっておきたい感じ。

パーソナリティとして番組を時間内で進行しなきゃという左脳の意識との葛藤でしたーー。

katsusan.jpg

…ということで、収録後には個人セッションをお願いし、
思う存分、Katsuさんとの対話にひたらせていただきましたよ。(*^-^*)

Katsuさんの言葉の数々をお届けいたします。
メモのご準備をお忘れなく!

お話はこちらからお聴きください。



posted by 不登校ママのメンタルサポート いずみさなえ at 13:00| 番組情報 | 更新情報をチェックする

2015年11月20日

産後クライシス専門カウンセラー城田知美さん 夫婦の正念場は産後にある

人生好転!ひらめくカードアカデミー代表 いずみさなえです。

毎週金曜 午前11時~
fmGIG「いずみさなえのケセラセラ研究所」

11月20日(金)のゲストは、産後クライシス専門カウンセラーの城田 知美さん。

12141162_769610369834129_6744341778863023175_o.jpg

(番組ボード制作:松本貞姫さん)


産後クライシスとは、子どもが2歳くらいになる間に夫婦間の愛情が急速に冷え込むこと。

知美さんは、産後クライシス専門カウンセラーとして、対面、スカイプ、出張カウンセリングなどの形で、クライアントさんをサポートされています。

11154754_769610149834151_4423831452104440883_o.jpg

知美さんご自身も、お子さんが2歳のときに離婚を経験されています。

それが「産後クライシス」からのものだったということには、
後に気づかれるわけですが…。


子どもが産まれると、夫婦の形は大きく変わりますよね。

思うようにならないこともたくさん!

だんな様に対して、家事、育児に協力的でないと感じたり、
父親の自覚が足りないと感じてしまったり。

12068943_769610156500817_8196531646864292134_o.jpg

SNSで他所(よそ)のご家族のしあわせな様子を目にすることも多いし、
芸能人ブログでは、華やかでオシャレな家族の形が発信されたりしていて、

そんな情報に追いつめられるという、現代ならではの苦しさもあるんですね。


それを身をもって経験されてきた知美さんが、
どんな想いでクライアントさんをサポートされているのか。


知美さんのお話はこちらからお聴きください。


posted by 不登校ママのメンタルサポート いずみさなえ at 13:00| 番組情報 | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

ドラム奏者 冨士正太朗さん~音楽を一生の宝物にするために~

人生好転!ひらめくカードアカデミー代表 いずみさなえです。

毎週金曜 午前11時~
fmGIG「いずみさなえのケセラセラ研究所」

11月13日(金)のゲストは、ドラム・パーカッション奏者の冨士 正太朗さん。

12109975_769599619835204_3371043512928188418_o.jpg
(番組ボード制作:松本貞姫さん)


実は私もカホンやパンデイロ(ブラジルのタンバリン)を教えていただいていた
サークル音楽教室の代表でもあります。
http://www.circle-musicschool.com/

冨士先生は、「音楽って楽しいなー♪」というピュアなエネルギーを発していらっしゃる人。

サークル音楽教室や開催されるイベントからも
本当に「音楽を楽しむ」ということを大切にされているのが伝わってくるのです。


毎年夏休みには、「カホンを作ろう!叩こう!」というイベントを開催されていますよ。
(私も作りましたー)

親子でも参加できるので、お子さんの工作の宿題にもとってもおススメです!

12113455_769599539835212_6738456616962523058_o.jpg

さて、そんな冨士先生のお話を以前からお聴きしたいなと思っていた私。

前回収録からの帰り道、まさかこんな所で?という場所で先生とばったり遭遇!

レッスンの合間、外で休憩をとっていらっしゃったそうです。

そこでレッスンをされていること自体、知らなかったので
本当にビックリしました!

もうこれは、「出ていただけ」というサインだよね。

…ということで、番組ご出演が実現しました。\(^o^)/

12095199_769599546501878_5967659854841507186_o.jpg

12113533_769615663166933_7386231449208932315_o.jpg

ドラム・パーカッション奏者として、音楽の楽しさを全身で伝えていらっしゃる冨士正太朗さん。

そんな冨士さんでもはまりこんでいた落とし穴とは…。


音楽を愛する人にこそ聴いていただきたい、音楽を一生の宝物にするための音楽談義です。


冨士正太朗さんのお話はこちらからお聴きください。



posted by 不登校ママのメンタルサポート いずみさなえ at 13:00| 番組情報 | 更新情報をチェックする